以前の記事
2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 カテゴリ
フォロー中のブログ
明日も笑顔の私 フィレンツェ田舎生活便り2 田園 でらいと Lush Life プライベート生活充実計画 100yen*zakka kitchen jour... カリフォルニア食堂- t... *petit cafe* 毎日が思い出… 心地よい日々の中で 自由に綴るワタシの田舎暮らし 中村美穂の、週末ことこと。 ふたり暮らし with ... 思いがけず「乳がん」にな... きょうも おうちで ひと... メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 夕べ(今朝)は寝たのが1時くらいになってしまったのだけど、夜中2時半と早朝4時半にビーに起こされ、しかも下のお嬢が6時には部活に出かけるというので、そのまま朝食&お弁当のしたく。 で、ダンナさんが8時ごろ起きてきて午前中早めに買い物に行きたいと言うので、洗濯物を干してから車でお買物へ。 食材を買う前に、ホームセンターに寄ってワン達のベッド用のケージを購入しました。 これなら3匹並んで寝そべってもゆったり寝られるよねー♪ 軽いナイロン製でクルッと丸めてたためるので、使わない時も収納に場所を取らないし、アウトドアやお出かけ先で使うケージとしてもいいかな。 震災後に発売されたようで、ペット達を連れて避難した場合も重宝しそう。前面には飼い主やペットの名前や連絡先を書き込めるタグもついています。 ちなみにお値段は3980円でした~。 それからさんざん道に迷って「肉のハナマサ」にてドカッと2万円分食材を買い出し。 ものすごい量の食材で、車の荷台は満員御礼でしたが、あっというまになくなりそうだなぁ。。。 業務用のお肉のパックでも、ほぼ一食分なんだもんなー。 「今日は夕飯はピザにでもして、簡単にすれば?」って、ダンナさんは言ったけど、結局お嬢達はそれじゃ足りなくて、お肉焼いたり付け合わせを作るハメに。 フツーに食事のしたくした方が簡単だったかもー。 今日は朝早ーくから活動していて、ホントにホントにヘトヘト。 土日ってしんどいな~。。 ■
[PR]
#
by kanae2382000
| 2011-09-10 22:00
| ワン
長い夏休みがようやく終わり、学校が始まって少しラクになってきました。
引っ越し後、忙しい間は家を留守にすることも多くて、なかなかワン達を迎えに行けなかったのだけど、やっと今日実家にお迎えに行ってきました。 なんだかわけのわかっていない3匹をメッシュのケージに入れて、車をワン・グッズ満載にして帰ってきました。 新居に来た3匹はというと。。 とりあえずトイレの場所を覚えるまでは、行動範囲はダイニングキッチンだけにするので、においを嗅ぎながらウロウロしたり、お嬢達に抱っこされたりなでなでされたり。 興奮状態になるかと思っていたけど、ケージをセットしたら、爆睡していました。 今日はちょっと疲れちゃったかな? ■
[PR]
#
by kanae2382000
| 2011-09-03 12:54
| ワン
毎日暑いなぁ。。
今日は午前中、下のコのピアノの調律に来てもらっていたので、朝はちょっと出足が早め。 とりあえず調律が終わらないと家を空けられないので、午後にでも職安か車の住所変更に行こうと思っていたのだけど、調律が済んで、娘っこ達にお昼ご飯を作ってひと休みしたらもう2時。。 職安も車の手続きも、初めて行く場所でちょっと遠そうだし、洗濯物を取り込んだりしてると、夕飯のしたくまでに帰れるかなぁ。。なんて考えていたら、結局行きそびれてしまった。 明日も家具の搬入があるので、留守にできないし、土日は手続きできないから来週かなぁ。。 来週は今週以上に忙しいんだけどなぁ。。 暑いしな~。。 ■
[PR]
#
by kanae2382000
| 2011-08-18 16:52
| かーちゃん
早いもので、もうお盆休みも終わり。
ダンナさんは毎年ながらお盆休みなんてものはないので、毎日6時半には出勤します。 洗濯機を回しながら、朝ごはんのしたくをして、ダンナさんが出かけたら洗濯物を干してひと休み。 ひとりでご飯を食べながら、午前中に済ませることを整理します。 今は子供達が夏休みなので、結婚、引っ越ししていきなりフル回転している状態なのだけど、それにもだいぶ慣れてきたカンジ。。ってか、慣れるものなんだなぁ。。(苦笑) 今まで勤めていた時は、車で通勤して一日中座っている生活で、足腰の衰えは気になっていたのですが。。。川崎に来てから、ずいぶんたくましく?なったかも。 毎日、暑くても重い買い物袋提げて必死で歩いていますから。。。(汗) 9月になって、子供達の学校が始まったら、どうなるのかなぁ。 子供それぞれの予定に合わせて動いてるから、私は思っているほど自分の時間は取れなかったりして? ■
[PR]
#
by kanae2382000
| 2011-08-17 08:03
| かーちゃん
1週間経ちました。
なんとか住めるようになったかなぁ、というところです。 私の方の荷物は、まぁそこそこあったのだけど、なんせダンナさん側の荷物がまぁ多いこと!! 「ハート引っ越しセンター」で、おまかせパックにして、引っ越し当日に荷ほどきもしてもらったので、だいぶ楽だったのだと思うのだけど、行き場の決まっていない荷物は結局手つかずで、段ボールの山になっています。 今週は、6時半にダンナさんを送り出した後、洗濯機を回しながら午前中は荷物の片付け。 お昼頃、娘っ子達が起きだしてくるので、昼食のしたくをして食べさせ、午後は買い物や各種手続き。 6時過ぎにカレンが塾から一旦帰ってくるまでに夕飯のしたくを済ませて。。。 夕飯後はアイロンがけ等々。 仕事してた時は休日が少なくてしんどいな~と思うこともあったけど、日曜日は休めたから、まだ休めていたんだな。。と再認識。 そろそろ、休み欲しいなぁ。。 ■
[PR]
#
by kanae2382000
| 2011-08-03 17:42
| かーちゃん
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||